2017/11/10 15:28

(論文)安眠と明るさ

一時期ブルーライトを遮断するメガネというのが流行ってましたね。夜間にブルーライトを浴びると、交感神経が刺激されるとかで、眠れなくなるから、夜はブルーライトを浴びないようにしようという目的だったと思...

2017/11/09 11:44

(論文)睡眠時無呼吸で窒息しない仕組み

昨年の11月9日でしたね。テレビ東京のWBS(ワールドビジネスサテライト)トレたまコーナーで取り上げていただいてから1年たちました。(論文)睡眠時無呼吸で窒息しない仕組み私自身は、睡眠時無呼吸の原...

2017/11/08 09:48

笑顔で目覚める安眠⑤不眠症の対処

昨日は立冬。季節は冬になってしまいました。それでも昨日は暖かくてさわやかな良い天気。気持ちよかったのでカメラをもって散歩に出かけました。タンポポの綿毛が残っていました。笑顔で目覚める安眠⑤不眠症の対...

2017/11/07 11:44

笑顔で目覚める安眠④災害対策

第132回一の宮通りClean Up Project月に一度ですが、月初の日曜日に大宮の「一の宮通り」という大宮駅から氷川神社の参道に抜ける通りのクリーンアップ活動を行っています。ほとんどは落ちて...

2017/11/06 08:16

笑顔で目覚める安眠③温度管理

日中の温かさと朝晩の冷え込みの温度差が大きい季節です。そろそろインフルエンザもはやり始めます。皆様ご自愛ください。笑顔で目覚める安眠③温度管理睡眠時の適温は冬で16度~19度くらい。夏で26度以下と...

2017/11/05 12:30

笑顔で目覚める安眠②騒音

近所の駐車場の整備工事で、一日中ガタガタと騒音が響いています。昼間だけど、夜勤で寝ている人や赤ん坊のいる家にとっては安眠妨害でしょうね。一般的な道路工事などは夜間の交通量の少ない時にやる為、近隣に...

2017/11/04 11:35

笑顔で目覚める安眠①明かるさ

笑顔で目覚める安眠①明かるさ皆さんの寝起きはいかがですか?すっきりと気持ちよく目覚めることができているでしょうか?寝すぎると顔がむくんでると感じることも多いですし、寝不足だと、なんだか疲れが取れてな...

2017/11/03 11:39

アロマオイルがもたらす睡眠への効果

ラベンダーの香りが安眠を誘うというのは、欧米ではかなり昔から言われていたようです。日本にアロマオイルというものが紹介されてまだそれほど経っていないため、きちんとした研究結果などもあまり知られておら...

2017/11/02 15:38

別居の前の安眠家具

さいたま市大宮体育館夕日の差し込む体育館のエントランスホール。休みの日にスポーツジムに行ってみました。昔は冷暖房ついてなくて冬は寒かったのですが、冷暖房も完備され、設備も新しくなって人もたくさんい...

2017/11/01 11:59

間違いだらけのいびき対策

クロッカス秋咲のクロッカスは、サフランらしいけど、これはなんか違うようですね。ちなみに春に咲くクロッカスの花ことばは、「青春の喜び」「切望」だということです。春告げ花らしい花言葉。ただ紫のクロッカ...

2017/10/31 11:14

(論文)慢性咳嗽と睡眠時無呼吸をつなぐ胃食道逆流症

オリーブの実昨年1つだけ実がなったオリーブの木にたくさん実が付きました。樹高は1mもないほどなので、たくさんと言っても知れてますが、重曹であく抜きすれば1か月ほどで食べられるようになるとのことなの...

2017/10/30 12:47

睡眠時無呼吸症候群(SAS)

外が明るい猫の目が思い切り細くなってます。外が明るくまぶしいくらいで、家の中まで光がいっぱいです。睡眠時無呼吸症候群(SAS)いびき改善のサプリやツールで、まともなエビデンスをもって販売しているも...

2017/10/29 13:09

いびきと睡眠時無呼吸

また台風が来てますね。台風被害のニュースには、いつも心を痛めるのですが、地震と違って来る時間と場所と災害規模がほぼわかっているのですから、せめて人命被害のないようにできないものかと思います。もちろ...

2017/10/28 11:17

低位舌と睡眠時無呼吸症候群

おしろい花また週末台風のようです。合間の晴れ間でご近所散歩。おしろい花が咲いています。子供の頃は、実を剥いて顔に付けたりしていましたが、今の子供たちはやらないでしょうね。種や根にトリゴネリンが含ま...

2017/10/27 12:18

睡眠時無呼吸を治療するとなぜ体重が増えるのか

久しぶりに暖かい「晴れ」が戻ってきました。庭がいつの間にかきれいになっていた事も、気が付いていませんでした。それだけ外に出る機会事態少なかったということですね。ゆっくり散歩でもしてみたいものです。...