2018/12/09 10:59

安眠家具といびき騒音対策

夕日のレーザービーム。安眠家具といびき、騒音対策うるさくて眠れない事って、当然いびきだけじゃないです。実は音の大きさと、うるさいと感じる音の内容は別物です。そのため、安眠に必要なのは、無音の環境よ...

2018/12/08 07:58

イビキを解決する「唯一」の方法

陽だまりのもみじ。ちょっとした陽だまりが心地よいです。お日様の恋しい季節。イビキを解決する唯一の方法安眠家具Sleep Laboは、いびきを解決する唯一の方法です。いびきに悩んでいる方は、「とにか...

2018/12/07 12:47

胃食道逆流症GERD

モミジも最後かな。葉先が枯れてます。胃食道逆流症GERDいびきの原因を探るうちにたどり着いた答え。寝ているうちに胃の中の物が逆流するのを防ぐために、食堂や気道が狭まる。そのため呼吸するときに気道の...

2018/12/06 12:02

本気でイビキを解消する

高い空に伸びる飛行機雲。見沼田んぼのまんなかにいくと、本当に空が広い。ずっと空を見上げていたくなります。これまでいびきや睡眠時無呼吸症候群の原因を研究した論文などをまとめてみましょう。肥満や顎が小...

2018/12/05 09:48

いびきの対症療法は危険をともなう

三貫清水緑地の鎌倉街道。モミジを見るには少し遅くなってしまったかもしれませんが、まだまだ心地よい紅葉が楽しめます。緑地だけで遊具などあるわけではないので、それほど人はいません。ゆっくり雰囲気を楽し...

2018/12/04 11:17

(論文紹介)睡眠時無呼吸と肥満と重症度

どういうわけか葉っぱ一枚に1匹のテントウムシ。縄張りがあるのでしょうか。本日は睡眠時無呼吸と肥満についての論文をご紹介します。なんとなく論文の趣旨があっちに行ったりこっちに言ったりしている感があり...

2018/12/03 10:13

(論文紹介)睡眠時無呼吸症候群患者の睡眠に関連した生活習慣の調査

寒空に何本も伸びた飛行機雲が、夕日で赤く染まり街の上に伸びています。でもまだ本格的な寒さじゃない。12月でも暖かいですね。奥にロケットビルが見えてます。睡眠時無呼吸の患者と生活習慣との関連を調べた...

2018/12/02 12:40

(記事紹介)睡眠時無呼吸を治療するとなぜ体重が増えるのか

12月に入りましたね。伊予柑は12月中に収穫して、1~2か月程度寝かせると酸が抜けて甘くなるということです。また霜が降ると実にスが入ることがあるようで、天気予報に気を付けています。今年は数が多くて...

2018/12/01 08:56

(論文紹介)食道運動からみた睡眠と胃食道逆流症との関連について

Yahooの知恵袋で、回答がコピーされました。いびきの質問に回答していますが、私の回答文(数百文字くらいはあります)を丸ごとコピーしたうえに、別のサイトに誘導するURLを張り付けるという手法です。...

2018/11/30 10:36

(論文紹介)慢性咳嗽と睡眠時無呼吸をつなぐ胃食道逆流症

公園の中を悠然と歩いていた猫。野良なのか飼い猫なのか不明ですが、ちょっと精悍な顔つき。(論文)慢性咳嗽と睡眠時無呼吸をつなぐ胃食道逆流症慢性の咳と睡眠時無呼吸の関係が胃食道逆流症でつながっていると...

2018/11/29 10:38

(論文紹介)中枢性睡眠時無呼吸症候群の機序解明に大きな進歩

紅葉した葉っぱ。細かいしわが、人の肌のようにみえます。人も年を取るとこんな感じ?だからケアが大切なのでしょうね。と言っても基礎化粧品などを念入りに使う女性よりも、何もしない男性のほうが、肌の状態が...

2018/11/28 11:21

(論文紹介)胃食道逆流症(GERD)と睡眠障害

秋から冬へ何度も過ぎゆく季節を惜しむように暖かい日がありながら、確実に段階的に季節は移り替わっている。紅葉した一枚の葉が散るのも、赤とんぼが舞うのも後戻りのない時間の流れ。この移り変わりは、地球の...

2018/11/27 10:54

(論文紹介)睡眠時無呼吸といびき音の簡易診断

ニジュウヤホシテントウムシ?カメラを向けると迷惑そうに、葉っぱの上をあちこち動き回ります。ツヤのある背中がキレイです。本日紹介するのは、平成8年発表とちょっと古い論文ですが、睡眠時無呼吸といびきの...

2018/11/26 10:51

(論文紹介)口蓋垂切除手術の効果判定

お天気が良くても気温が低い時期となってしまいました。イチョウの葉の黄色が眩しいです。ただ、日向に居ても眩しいだけでそれほど温かくない。本日ご紹介するのは、「口蓋垂切除の有無が睡眠時無呼吸症候群の術...

2018/11/25 11:03

(論文紹介)いびきが気になる人ミソフォニア

この時期にこういう風景って、余計に寒く感じちゃう。捨てられた人形っぽくて、暗い夜道で突然出会ったら、思わず声が出そう。いびきが気になる人「ミソフォニア(音嫌悪症)」https://rudder-coltd.jp/2017/03/0...