2019/02/22 10:52

薬を飲むこと

3月30日31日に開催いたします「さんきゅう参道2019」は、現在出店者を募集中です。氷川神社の参道にお店を出してみたい方。趣味のお店、得意なことを披露したい方にチャンスです。薬について私なりの考...

2019/02/21 11:04

自殺とうつ病と睡眠

埼玉県の中じゃ大宮って大きな町だけど、駅前でも案外暗い。まあ夜は暗くて当たり前。このくらいでいいんじゃないかな。日本人の自殺者は昭和30年第40年代の高度経済成長時代に最も低く、その後徐々に増加し...

2019/02/20 08:36

安眠と自律神経の乱れ

紅梅白梅と青い空。バランスって大事。体と精神。体の左右バランスや交感神経と副交感神経も。安眠と自律神経の乱れ眠らなければならないのに眠くならないときは、困ったなというだけで、つらいというほどではな...

2019/02/19 12:45

不眠症克服メソッド

不眠症の苦しさは眠いのに眠れない苦しさ。体と精神がバラバラで動いているような、歯車がかみ合っていないような苦しさ。この歯車をかみ合わせて、体と精神を同調させるためにどうすればいいのか。ずれを認識し...

2019/02/18 11:03

眠れない辛さ

猫の語源は「寝子」という説があるくらい、夜行性の猫は昼間よく寝ています。眠りには動物により様々な違いがあるようですが、無脊椎動物を含め、眠らない動物はいないようです。人間はその中でも眠りを調整する...

2019/02/17 11:16

人はなぜ眠るのか

梅の花を接写していたら、おしべの形がドクロに見える。これはシミュラクラ現象という脳が起こす錯覚ですが、せっかくなら花の妖精に見えるようなのが良かった。人はなぜ眠るのでしょう?人は人生の3分の1を寝...

2019/02/16 10:17

笑顔の安眠5不眠症の対処

紅梅白梅の中にピンクの梅。三脚を伸ばして、3mほどの高さからタイマー撮影してみました。向こう側に人でもいたら高さが分かるのですが、歩いている人を適当に入れるわけにもいかず。安眠家具「Sleep L...

2019/02/15 13:57

笑顔の安眠4災害対策

今年のさんきゅう参道は、3月30日・31日に開催されます。昨日はその説明会でした。今年は新企画として、大人の出店体験オトナニアを開催しますが、なんと氷川神社では子供の神社体験神社ニアを開催するとの...

2019/02/14 12:52

笑顔の安眠3温度管理

大宮第2公園の梅林は、そろそろ見ごろを迎えそうです。梅も種類によって咲く時期がずれるのでしょうね。まったく咲いてない木も満開かと思われる木があります。笑顔の安眠3温度管理睡眠時の適温は冬で16度~...

2019/02/13 12:15

笑顔の安眠2騒音

大宮第2公園の東屋入り口の福寿草。元日草とも呼ばれる春告げ花です。太陽が出ている間は花を開き、日が沈むと花を閉じてしまうようですね。つぼみをフキノトウと間違えて食べると、場合によっては死亡例もある...

2019/02/12 08:45

笑顔の安眠1明るさ

朝の明るい光を浴びることが、良い睡眠を得る近道です。寝るためには起きる事。逆説的ですが、意外と表裏の物って近いですよね。笑顔の安眠1明かるさ皆さんの寝起きはいかがですか?すっきりと気持ちよく目覚め...

2019/02/11 11:47

「安眠家具」での良いこと

寒い寒い寒い・・・蝋梅が咲いてからずいぶん経つけど、梅が咲かない。つぼみを開こうとすると寒くなるので、タイミングがつかめないのでしょう。安眠家具SleepLaboを使うと、どんな良いことがあるので...

2019/02/10 11:00

災害対策としての安眠家具

部屋に入れてもらいたい猫の影。わが家には蘭ちゃんと繭ちゃんの姉妹猫がいます。蘭ちゃんは自分で扉を開けて自由に出入り。繭ちゃんは甘え上手で、人が開けるのを待ちます。息子のかわいがるのは繭ちゃん。私は...

2019/02/09 12:51

人間の三大欲求

鬱病も不眠症も、脳の便秘が原因であると想定しているのですが、なぜ便秘するのかが問題です。脳の食べ物が情報だとすれば、質の悪い情報を食べ続けることが便秘の原因の一つかもしれない。これがストレスだった...

2019/02/08 15:13

(論文紹介)不安と鬱の関係について

寒い時期の花って限られます。パンジーもなんだか寒々しい。色のせいかな・・。明日は関東でも雪が降るようですね。雪国からしたら何を大げさなと思われるような積雪でも、脆弱なものは仕方がありません。不要不...