2019/05/24 14:16

怪しい入り口

この扉の中の細い階段を上がったところに立ち飲みのお店があります。怪しい雰囲気と思うでしょうが、以前はこの足元の明かりも無いし、扉も閉まっているのが普通でした。知らなければ入れるお店じゃないです。安...

2019/05/23 10:19

スカイツリー

駅からスカイツリーがばっちり。雨上がりの空は、青く晴れ渡っています。スカイツリーの上にいるときに大きな地震が来るとどういう風に揺れるのでしょうね。あまり経験したくない気がします。自分の住んでいる地...

2019/05/22 07:00

クローバーの花

ピンクのシロツメクサかムラサキツメクサか?公園などでクローバーを見つけるとついつい四葉のクローバーを探してしまいます。日本では四は忌み嫌われる数ですが、西洋では幸福のお守りのように言われるのですね...

2019/05/21 14:16

東武線とひなげし

最近よく使う東武鉄道。西船橋に行くにはJRだけど、船橋に行くには東武鉄道。関西の私鉄は鉄道会社によって車両の雰囲気が違っているのですが、関東の私鉄は割と違和感を感じません。地下鉄やJRとも相互乗り...

2019/05/20 11:33

青い空

ここのところ曇りや雨が多くなってきましたね。いつの間にか梅雨も近づいているということです。ちょうどいい梅雨になってくれればいいのですが、昨年のような災害級の雨が降ることもあります。屋久島辺りでは被...

2019/05/19 09:35

エゴノキの白い花

街路樹に白い花がたくさん咲いています。木に付いている名前の札には「エゴノキ」とあります。実を噛むとえぐいところからエゴノキという名前になったのだそうですが、毒があるようなので、えぐいかどうか試すの...

2019/05/18 07:05

世田谷のバラの家

バラの季節ですね。バラに囲まれた家を見ました。普段の手入れをしっかりしているのでしょうね。美しい庭の家を見ると、その家の人はきっと花を愛する良い人なのだと思ってしまいます。我が家はどうなのかな。災...

2019/05/17 07:09

中野木の辻切り

木に藁で編んだ大蛇が巻き付いています。船橋市の中野木町に伝わる市指定無形民俗文化財。辻切りとは村の境(辻)に悪霊が入ってこないように(切り)藁で編んだ大蛇を祀る行事だそうです。人間の三大欲求鬱病も...

2019/05/16 13:43

針のない花時計

昔はいろいろなところに花時計ってありました。私の記憶では、稼働していたものはほとんどなかったような気がします。でも針は付いていたのですがね。何十年も稼働させることを考えたら、日時計にしとけばよかっ...

2019/05/15 13:41

最後に残ったタンポポの綿毛

最後に残ったタンポポの綿毛。針のような鋭い毛が風を受けて種を運んでいきます。ふわふわとした綿毛のように見えるけれど、よく見るとこんなに鋭いのですね。本日は「鬱病の認知行動療法の実際」という論文をご...

2019/05/14 11:32

ユウゲショウ

夕方から開花することから、夕化粧という中々に艶っぽい名前の花。現在は昼間から咲くということですが、咲く時間が早まったのではなく、もともと昼間から咲いていたようです。夜のお仕事ではなく昼からお仕事だ...

2019/05/13 12:00

生まれたてのアゲハ蝶

花屋のマリーゴールドに留まるアゲハチョウ。羽化したばかりなのかしっかりと羽が伸び切れてない様子。まるで気配を消すために造り物のようにじっとしているかのようでした本日は「不安障害に対する認知行動療法...

2019/05/12 11:03

乗馬踏切

乗馬踏切。結構な「開かずの踏切」です。←と→に矢印表示が出ているのですが、→で電車が来て、これで開くと思っていると、通り過ぎたときに←表示に変わっていることが多い。最大7本通り過ぎるのを待ったのですが、...

2019/05/11 09:21

ヤグルマギク

GWが終わって、天気がいいと急に30度近くまで気温が上がるようになってきました。暑くなると、花の中でも鮮やかなブルーのヤグルマギクに目が行くようになります。眼だけでも涼しい色に触れたくなってしまうの...

2019/05/10 12:34

花畑

春になって暖かくなったので、蝶も飛んでいると思ったのですが、ちょっと様子が変。これはヒョウモンチョウの一種だと思うのですが、ずいぶんくたびれています。早く羽化しちゃったのかな。レンガの上じゃなく、...